2025年10月15日
| 国語科 | 六年一貫の国語教育のあり方 |
| 社会科 | 「探究的市民科 」との連携を意識した単元開発 主体的な生徒を育てるシティズンシップ教育の観点に立った 授業研究と社会科学の学び方の研究 |
| 数学科 | 六年一貫カリキュラムの工夫と指導方法・教材の開発 |
| 理科 | 主体的に学び続ける生徒を育てる授業づくり |
| 芸術科 | 表現及び鑑賞する能力を開花させ、 探究心を引き起こすためのカリキュラムの工夫 |
| 保健体育科 | 対話的に探究する保健体育の授業づくり 生涯スポーツを実現するためのカリキュラムの検討 |
| 生活デザイン科 | 発達段階を考慮したカリキュラム及び授業形態の検討 |
| 英語 | 実社会とのつながりを意識し、深い学びの実現を目指した英語学習 |
| 情報・技術科 | 中等教育段階における情報に関わる学習指導の研究 |