2020年8月26日新着情報
2021(令和3)年度
推薦選抜および一般選抜の選考日のお知らせ
推薦選抜
- 第一次出願期間:2020年10月27日(火)~11月4日(水)
- 第一次選考 :2020年11月24日(火) 結果通知発送
- 第二次出願期間:2020年11月25日(水)~12月2日(水)
- 第二次選考日 :2020年12月26日(土)
- 合格者発表 :2020年12月28日(月)
一般選抜
- 出願期間 :2021年1月4日(月)~2021年1月8日(金)
- 選考日 :2021年2月3日(水)
- 合格者発表:2021年2月5日(金)
受検上の配慮が必要な方
別室の設定や大判の問題用紙など、受検上の特別措置を希望される方はこちらをご覧ください。
2021(令和3)年度前期課程新入生募集要項
【推薦選抜(12月実施)および一般選抜(2月実施)】の配付を、
9月1日(火)から行っています。
※ 出願書類の記入例に、受検番号欄に氏名を記入することを示すミスが見つかりました。
訂正はこちらです。
■募集要項は本校事務室の窓口にて、お渡ししております。
配布時間に合わせて、ご来校願います。
配付場所: 本校 事務室窓口
配付時間: 平日の 9:00~12:00、13:00~17:00
※土日祝日は配布しません。
問い合わせ先電話番号(学校代表): 03-5351-9050
■諸事情で来校が不可能な場合は、次の<郵送による請求の場合>に従った手続きを、
お願いいたします。
<郵送による請求の場合>
●送付用封筒の表面に「宛先」と「募集要項名」を記載し、
●「送料分の切手を貼付した返信用封筒」と
●「連絡先を記載した便箋」
を入れ、本校に郵送してください。それぞれ以下の通りにお願いいたします。
●送付用封筒の表面に「宛先」と、朱書きした「ご希望の募集要項名」を記載してください。
宛先:
〒164-8654 東京都中野区南台1-15-1
東京大学教育学部附属中等教育学校 入学検査担当 宛
ご希望の募集要項名(一般男児用・一般女児用・双生児用・三つ子用のいずれか)
を封筒の表面に朱書きしてください。
●「送料分の切手を貼付した返信用封筒」
サイズは角型0号(定形外・287mmx382mmのものです)
表面には、送付先の郵便番号、住所、氏名を明記してください。
ご希望の募集要項に合わせ、次の送料分の切手を表面に貼ってください。
○一般児男子用:350円
○一般児女子用:350円
○双生児用 :510円
○三つ子用 :510円
○双生児用と 一般児男子または一般児女子用の2部:710円
○三つ子用と 一般児男子または一般児女子用の3部:710円
(送料分の切手代金は令和元年10月1日(火)の変更後のものを記載しております)
●「連絡先を記載した便箋1枚」 次の3点を記載して、返信用封筒と一緒に同封してください。
・ご希望の募集要項名 (一般男児用・一般女児用・双生児用・三つ子用のいずれか)
・日中に連絡可能な、連絡先電話番号
・上記の電話に出る方の氏名
※こちらから問い合わせをさせていただくことがあります。
基本的には返信用封筒1通に対し、募集要項一式を1部、郵送いたします。ただし、双生児や
三つ子の方が、一般児用募集要項も併せてご希望の場合は、その募集要項名も併せて送付用封筒
と便箋に明記してください(書式は任意です)。また、該当する送料分の切手(料金は上記の
通りです)を返信用封筒に必ず貼り、同封してください。
問い合わせ先電話番号(学校代表) 03-5351-9050
※ 切手代不足や書類不備などのために、募集要項の郵送を保留していることがあります。
郵送請求の手続きを行ってから1週間以上経過してもお手元に届かない場合は、お手数ですが
上記問い合わせ先電話番号までお電話ください。
入学についてのFAQ
入学についてのFAQ(よくある質問)は、
こちらのリンク先をご覧ください。
本校入学者選抜検査 応募者数、受検者数および合格者数
2021年度(2020年12月・2021年2月に実施)は
こちら (pdfファイル・117KB)
2020年度(2019年12月・2020年2月に実施)は
こちら (pdfファイル・5KB)
2019年度(2018年12月・2019年2月に実施)は
こちら (pdfファイル・36KB)
2018年度(2017年12月・2018年2月に実施)は
こちら
2017年度(2016年12月・2017年2月に実施)は
こちら
2016年度(2015年12月・2016年2月に実施)は
こちら
2015年度(2014年12月・2015年2月に実施)は
こちら