Secondary School attached to the Faculty of Education, the University of Tokyo

カリキュラム

東京大学教育学部附属中等教育学校教育課程表(2018年度入学者まで)

教育課程表 解説

  • 前期課程は全教科が必修である。後期課程については、単位数に[ ]がない科目、および、探究的市民科、HRが必修である。5, 6年の単位数が[ ]で示されている科目は選択科目である。
  • を付した科目は学校設定科目であり、※を付した科目は分割履修科目である。
  • 5年で「現代文B」を履修した場合は、6年でも「現代文B」を履修しなければならない。
    5年で「古典B」を履修した場合は、6年でも「古典B」を履修しなければならない。
  • 5年の地理歴史・公民では、4年で「世界史A」を履修した場合に限り、「世界史B」を履修できる。また、「日本史A」「地理A」から1科目を選択して履修する。
    6年の地理歴史・公民では、5年で「日本史A」「地理A」を履修した場合に限り、「日本史B」「地理B」を履修できる。5年で「世界史B」を履修した場合は、6年でも「世界史B」を履修しなければならない。
  • 5年で「数学活用」を履修した場合は、6年では履修できない。
    6年の数学の「数学Ⅲ」は、5年で「数学Ⅱ」を履修した場合に限り、履修できる。
  • 5年で「化学」を履修した場合は、6年の「化学」を履修しなければならない。
    5年で「生物」を履修した場合は、6年の「生物」を履修しなければならない。
    5年で「物理基礎」を履修した場合に限り、6年で「物理」を履修できる。5年で「地学基礎」を履修した場合に限り、6年の「地学」を履修できる。6年の「○○演習」は、それぞれ「物理」「化学」「生物」「地学」を履修する場合、履修することが望ましい(履修しなくても良い)。6年の「科学総合」は、4年・5年の履修科目の条件は無く、だれでも履修できる。
  • 4年の芸術では、「音楽Ⅰ」、「美術Ⅰ」、「工芸Ⅰ」、「書道Ⅰ」の4科目から1科目を選択して履修する。
    5年の芸術では、4年で「Ⅰ」を履修した科目のみ、「Ⅱ」を履修できる。
    6年の芸術では、5年で「Ⅱ」を履修した科目の「Ⅲ」を履修できる。また、4年で「Ⅰ」を履修した科目の「Ⅱ」を5年で履修していない場合は、6年で「Ⅱ」を履修できる。
  • 4年で「スキー実習」を履修した場合は、5年では履修できない。
  • 6年の英語では、5年で「コミュニケーション英語Ⅱ」を履修した場合に限り、「コミュニケーション英語Ⅲ」を履修できる。5年で「英語表現Ⅱ」を履修した場合は、6年でも「英語表現Ⅱ」を履修しなければならない。